2009年10月25日

 
  2010.10.25

ご無沙汰をしています、おかみさんです。
すっかり秋らしい陽気になりその間に私も一つ歳をとりました。 親方のご家族に中華街に連れて行ってもらいました。お誕生日ということで桃のお饅頭のサービスがありました。中国ではお祝い事には必ず桃がつきものだそうで、嬉しかったです。

桃.JPG
  
 私が嫁ぐ時にも、大変お世話になった大好きなお習字の先生が桃の漢詩を書いてくださり我が家の玄関にずっと飾ってあります。 嫁ぎ先のお家でも大事にされてずっと幸せでありますようにという詩で、小学一年からお世話になっている先生の温かさ、ありがたさを額を見る度感じる毎日です。
今は故郷である山口に住んでいるので、なかなか会えませんが来年は会いに行きたいです。この歳になり、改めてたくさんの人達に生かされている事を痛感する秋のおかみさんでした(;−;)

 桃2.JPG 
posted by 北村造園 at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | おかみさんの部屋

2005年07月06日

はじめまして☆

 2010 7/6

 はじめまして。北村造園のおかみさんです。
今日からブログに参加させて頂きます。 おかみさんと言ってもまだまだアラサーで、おかみさんの貫禄には欠けますが森さんと親方と楽しく造園を営んでおります。 植木の事は二人に任せて私は日々感じたことを綴っていこうとおもいます。

だいぶ暑くなってきましたが実家の蓮が今年もキレイに咲きました。蓮は咲く瞬間に「ポンッ」と音が鳴るそうですが、私はまだ聞いたことがありません(^−^;)

はす.JPG
posted by 北村造園 at 18:56| Comment(4) | TrackBack(0) | おかみさんの部屋
このページのトップへ▲
リンク集
最近のトラックバック